このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 09月 30日
2844 散歩道にも赤い彼岸花が咲きだした。2845 朝の光を受ける竹のグリーン。2846 青いアメリカアサガオ。...
2023年 09月 29日
2841 昨夜は綺麗な中秋の名月でした。2842 ラグビー日本代表勝ちました!フランスの空にも満月だったね。284...
2023年 09月 28日
2839 神様トンボが並んでる。2840 ハグロトンボは別名「神様のトンボ」羽を閉じたり開いたりする姿が「祈り」の...
2023年 09月 27日
2838 彼岸花が咲いている。2839 青空に曼殊沙華。2840 真っ赤な一面のヒガンバナも良いけれど、やっぱり実...
2023年 09月 26日
2835 善峯寺からヤブラン越しの京都盆地。2836 もみじも色が変わってきた。2837 ほんのりと。FUJIFI...
2023年 09月 25日
2831 秋の空気を感じたので昨日は善峯寺へ行って見た。2832 境内のあちこちに秋明菊が咲いていた。2833 白...
2023年 09月 24日
2825 今朝はだいぶ涼しい空気だ。小泉川の土手にはキバナコスモスが全開中。2826 キバナコスモスと京都縦貫道。...
2023年 09月 23日
2821 今朝は小倉神社に早朝散歩。参道に灯篭がならんでいた。秋祭か?2822 境内にはキノコがにょきにょき。28...
2023年 09月 22日
2817 四条烏丸を少し下がったあたりに仏光寺というお寺がある。仏光寺通にでっかい標語。好きなものへの執着と嫌いな...
2023年 09月 21日
2813 仏光寺通を歩いてみた。キリンのパン屋。2814 屋根裏フレンチ?なんか惹かれる。2815 これも民泊? ...
2023年 09月 20日
2810 木屋町通にヒガンバナが咲く。2811 最近増えてきた小型ホテル。民泊? オーナーはC国だったりするのか...
2023年 09月 19日
2807 昨日はイングランド戦を見ていたので早朝散歩は行かなかったが、昼頃に久しぶりに市内へ行ってみた。2808 ...
2023年 09月 17日
2805 初秋の花、芙蓉。よく似た夏の花、木槿。季節が移りつつある。2806 ザクロもだいぶ赤くなってきた。確かに...
2023年 09月 16日
2802 柿の実が色づいてきた。2803 青空に萩の花2804 柵越しのご対面。食事中ゴメン。OM SYSTEM ...
2023年 09月 15日
2799 キバナコスモスが主張しはじめた。京都縦貫道路とキバナコスモス。2800 向こう側にはオシロイバナの群生。...
ほぼ京都育ちの写真人がほぼ京都あたりの今の景色を撮り歩いています。 #ほぼ京都人
にょきにょきと 2821 今朝は小倉神社...
ほんのりと 2835 善峯寺からヤブ...
彼岸花咲く京都西山 2838 彼岸花が咲いて...
神様トンボ 2839 神様トンボが並...
秋明菊咲く -善峯寺- 2831 秋の空気を感じ...
キバナの主張 2825 今朝はだいぶ涼...
満月と秋桜 2841 昨夜は綺麗な中...
仏光寺 2817 四条烏丸を少し...
「〇△□の寺 -建仁寺-」 せっかくの花のシーズンの...
「山崎聖天さんから大山崎山荘美術館へ」 #600 先週末の市内の...